第619回 『いーぐる連続講演』  横断的クラシック講座  8月12日


中南米クラシック音楽〜ヴィラ=ロボスを中心に」

選曲・解説   林田直樹


〜密林への導入〜
●ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第2番 〜第2楽章:アリア
エイトル・ヴィラ=ロボス指揮 フランス国立放送管弦楽団
EMI


〜18世紀にパラグアイを訪れた宣教師〜
●ツィポリ:スペインのドメニコ修道会の皇帝のレティラーダ
クラウディオ・ブリツィ(クラヴィオルガン)
Camerata Tokyo


〜メキシコ音楽の父〜
チャベスバレエ音楽「馬力」組曲 〜第3曲「熱帯地方」
アロンドラ・デ・ラ・パーラ指揮 フィルハーモニック・オーケストラ・オブ・ジ・アメリカス
Sony Classical


ストラヴィンスキーの影響〜
●レブエルタス:センセマヤ
エサ=ペッカ・サロネン指揮 ロサンジェルス・フィル
Sony Classical


〜先住民の記憶〜
●レブエルタス:マヤの夜 〜呪術の夜
グスターボ・ドゥダメル指揮 シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ
Deutsche Grammophon


パラグアイのギターの聖者〜
バリオス:大聖堂
鈴木大介(ギター)
Bellwood Record


〜白いインディオ
●ヴィラ=ロボス:ショーロス第5番 〜ブラジルの魂
アリーナ・イサベル・ファン・バレンツェン(ピアノ)
EMI


〜前衛への接近〜
ヒナステラ:ハープ協奏曲op.25 〜第1楽章
グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ) ベルトラン・ド・ビリー指揮 ウィーン放送交響楽団
RCA/Sony


〜異質なものをやる理由〜
ピアソラ:パチュリ
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)、ヴァディム・サハロフ(ピアノ)
Nonesuch


〜クラシック作曲家としてのピアソラ
ピアソラ:タンガーソ
マイケル・ティルソン・トーマス指揮 ニュー・ワールド交響楽団
Poligram


ピアソラと交流した演奏家たち〜
ピアソラ(S.アサド編):トロイロ組曲 〜ばくち
アサド兄弟(ギター・デュオ)
Nonesuch


〜超絶技巧の継承〜
●ジスモンチ:フレーヴォ
アサド兄弟(ギターデュオ)
Nonesuch


〜アルゼンチンの詩人〜
●グァスタヴィーノ:3つのアルゼンチンのロマンス 〜サンタ・フェの少女たち
マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、マウリシオ・ヴァリーナ(ピアノ)
Werner Classics


キューバの巨匠〜
●ブローウェル:高原の踊り
レオ・ブローウェル(ギター)
Disc o Caramba/Ahora-corporation


〜ブラジルの憂いと悲しみ〜
●ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲 〜第2楽章
アンドレア・ビッソーリ(ギター) ファビオ・メケッティ指揮 ミナスジェライス・フィル
Naxos

●ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第4番 〜第1楽章:前奏曲
エイトル・ヴィラ=ロボス指揮 フランス国立放送管弦楽団
EMI