第521回 2月8日(土) 【15:30より】
● ドミニカ音楽を聞く
コロンブスが最初に“発見”したイスパニョーラ島の東側3分の2を占めるドミニカ共和国。数多くの大リーガーを輩出し、“野球王国”としても知られるこの国はまた、音楽大国でもあります。日本ではあまり知られていないドミニカ共和国の歴史そして米国との関係を振り返りながら、メレンゲ、バチャータなど、ドミニカを代表するポップ・ミュージックをご紹介します。

                            解説 岡本郁生


第522回 2月15日(土) 【15:30より】
● ESP第2弾

「ESP-DISK'」といえば、ジャズファンにはハードコアなフリージャズのレーベルとして知られています。しかしその実態は、創設者バーナード・ストールマンが鋭い(?)嗅覚でどこからか見つけてきた奇人変人の見本市。ESPのカタログはフリージャズのみならずビートニクもサイケデリアもでたらめに煮詰めた闇鍋のようであり、それはすなわち60年代NYアンダーグラウンド・シーンのドキュメントなのです……みたいなお話を前回しましたが、今回もその延長というか、よりディープに、フリージャズの傑作からゴミのようなアシッドフォークまで、オリジナルのアナログ盤をかけながらESPの魅力を掘り下げます。
                     解説 吉田隆一 × 須藤 輝


● 第2回“NEW ARRIVALS”
《この催しは、ノー・チャージ飲食代金のみです、お気軽にご参加ください》

2月24日(月) 20:00 〜 22:00
前回好評だった、ユニバーサルジャズ、ディスクユニオン合同主催・新譜試聴会の2回目です。ご紹介のアルバムのご購入も出来ます。



第523回 3月1日(土) 【15:30より】
● 『OUT!OUT!OUT!/エリック・ドルフィー連続講座』第1回

ミュージシャンであり、優れた音楽評論家でもある吉田隆一さんがエリック・ドルフィーの連続講演を「いーぐる」にて行います。第1回目は『サックス&ブラスマガジン』の記事をテキストにした奏法概論を、聴くだけの一般ジャズファンにもわかりやすく解説いたします。
                            解説 吉田隆一


第524回 3月8日(土) 【15:30より】
● タイトル未定

中山康樹さんの『ジャズ・ヒップホップ・マイルス』(NTT出版)の発売記念イヴェントにゲスト参加された、名著『音楽から解き放たれるために──21 世紀のサウンド・リサイクル』(フィルムアート社)の著者、原雅明さんがいよいよ「いーぐる連続講演」に登場。果たしてどんな話題が飛びだすか、今から楽しみです。
                            解説 原 雅明



● 第3回“NEW ARRIVALS”
《この催しは、ノー・チャージ飲食代金のみです、お気軽にご参加ください》

3月24日(月) 20:00 〜 22:00
好例ユニバーサルジャズ、ディスクユニオン合同主催・新譜試聴会の3回目です。ご紹介のアルバムのご購入も出来ます。


●ユニバーサルジャズ presents
レーベル創立65周年記念 「プレスティッジ耐久レース」・1日目
《この催しは、ノー・チャージ飲食代金のみです、お気軽にご参加ください》

3月24日(月) 15:00 〜 20:00
ブルーノート1500番台と並ぶモダン・ジャズの最重要ライン、プレスティッジ7000番台。その世界初の番号順再発シリーズ「プレスティッジ7000番台クロニクル」から7001〜7100番を2日間・10時間余にわたり連続プレイ。解説は交えず、各アルバムから1曲ずつひたすらかけます。プレスティッジをとことん堪能する2日間、ぜひ一緒にレースに参戦ください。


3月25日(火) 15:00 〜 20:00 「プレスティッジ耐久レース」・2日目