2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧
4月27日(土)冒頭、昭和歌謡もビックリのレトロ調演歌もどきで一気に聴き手の注意を引きつける。思わず「エッ、これ何?」と耳をそばだてて聴けば、歌詞は未知のことば。それにしてもバックの旋律の節回しといい、リズムといい、私たち団塊世代が散々聞いた、…
4月26日(金)村上春樹話題の新刊『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』(文藝春秋)をようやく入手、読み進むうちリスト「巡礼の旅」なるはじめて聞く曲名が頻繁に登場、けっこう気になる。そう言えば前作『1Q84』(新潮社)でもヤナーチェクという…
第497回 4月27日(土) 【15:30より】● 『エチオピアン・グルーヴ!』〜世界に拡散するエチオピア音楽アフロビートに次ぐワールド・ビートとして世界中から注目を集めるエチオピア音楽。ボストン、メルボルン、パリ、ジュネーヴなど世界各地から…
第496回 4月13日(土) ●『ジャズ・ヒップホップ・マイルス 追加講習』 選曲 柳樂光隆 1. Can't Let Her Go 「Freddie Hubbard / High Blues Pressure(ATLANTIC/1968)」 2. We're Getting Down 「Weldon Irvine / Spirit Man (RCA / 1975)」 3. Award …
4月13日(土)com-post同人の柳樂さんとは、com-postクロスレビューはじめいろいろな場面で音楽の話をしてきたが、正直、いまひとつ良くわからないところがあったのは事実だ。それを私は世代の差、あるいは聴いて来た音楽の違いと理解し、そのズレを積極的に…
第495回連続講演 『ビートルズ音楽はいかにして生まれたか』 2013年3月30日 選曲 杉原志啓 ●イントロダクションー自己紹介を兼ねてELVIS PRESLEY (DVD) SEE SEE RIDER/WELCOME TO MY WORL/CAN'T HELP FALLING LOVE ●プレ・ビートルズ期の音像ELVIS PRESLEY R…
3月30日(土)杉原志啓さんとは大昔、私が日本ポピュラー音楽学会の例会によく出ていた頃知り合った。当時「いーぐる」で学会の新年会が開かれた際、杉原さんがビートルズのオリジナルEP盤だったかを持参し、その音のあまりの迫力に驚かされたことなど、懐か…