● いーぐるでは、音楽界のさまざまな分野で活動されている方々をお招きして、実際にアルバムを聴きながらジャズ、そしてさまざまなジャンルの音楽に親しんでいただくための連続講演を行っています。
● 参加費は600円で、飲食代金は別途いただきます。また予約の必要はありません。
講演時間は毎回2時間半ほどです、途中参加、退席はご自由です。


第428回 9月18日(土)3時30分より
● ジョニ・ミッチェル特集
                               解説 山中 修


第429回 10月2日(土)今回に限り4時より(開場3時30分)
● 音楽にとって進歩とは何か
音楽にとって進歩とは何なのか? 進化とは何なのか、革新とは何なのか、また、それを生み出す契機とは何なのか。流行は革新と違うのか、芸術音楽と大衆音楽は違うのか。短時間ではとてもカバー出来る問題ではないが、歴史的音源を確認しながら、この問題に迫ってみたい。
 進歩とはクォリティの向上であり、進化とはコンセプションの高度化である。
 近年、音楽シーンが拡散・多様化する中で、ジャズやクラシックは「博物館入り」したジャンルと言われることがある一方、「フリー・ミュージック」や「クラブ・ミュージック」など「クリエイティブ・ミュージック」を自称するジャンルもあるが、果たして真相はどうなのか?
 音楽を大局的見地から洞察し、今後の音楽との接し方のパースペクティブを提言する。
                               解説 星野秋男


第430回 10月9日(土)3時30分より
● 『マイルス・デイビス奇跡のラスト・イヤーズ』発刊記念イヴェント!

                               解説 中山康樹


第431回 10月30日(土)今回に限り4時より
● 「カルトーラとノエール・ローザを偲んで」
カルトーラ没後30年、ノエール・ローザ生誕100周年を迎える今年、ブラジル、サンバの歴史に名を残したカルトーラとノエール・ローザの生涯をふり返ります。
二人が残した名曲の数々がどのように生まれてきたか、じっくりとお楽しみくださ

                               解説 荻原和也