2011-01-01から1年間の記事一覧

第440回 3月5日(土)今回に限り4時より ●「ジャズ・ヒップホップ学習会 第2回:ジャズとヒップホップはなぜ仲良しなのか〜その親和性を探る」 解説 大谷能生 × 中山康樹第441回 3月12日(土)3時30分より ●「ジャズ史で学ぶ世界の不思議:第1回」 村井康司…

『いーぐる連続講演 : 第439回』「私の好きなジャズ」その2〜黒々グルーヴ編 2011年2月26日 解説 後藤雅洋1, ケニー・バレル『ミッドナイト・ブルー』(Blue Note)より 《ウェイヴィー・グレイヴィー》 5’ 46” スタンリー・タレンタイン(ts) ケニー・バレル(…

『いーぐる連続講演』第438回』「私の好きなジャズ」その1〜ノリノリ・ハードバップ編 2011年2月12日 解説 後藤雅洋1, ジョニー・グリフィン『ア・ブローイング・セッション』(Blue Note)より 《今宵の君は》 9’ 37” リー・モーガン(tp) ジョニー・グリフィ…

いーぐる連続講演 第437回 ジャズ・ヒップホップ学習会:第1回(2月5日) 中山康樹ジャズ・ヒップホップ第1号はオーネットだった!?〜その歴史と概要そしてマイルスが見た未来・マイルスに見る未来・曲名/アーティスト名/発表年/演奏時間 - ●第1部…

2月5日(土)ヒップホップというジャズファンには馴染みの薄いジャンルがテーマなので、果たしてどれだけのお客様がおいでになるのか、少しばかり危惧していたのだが、これが大外れ。なんと、講演開始のはるか前から多くのお客様がおいでくださり、スタート…

1月22日(土)「ヴードゥなんかこわくない」というちょっとばかり変わったタイトルだったので、事前に内容がわかりにくかったかもしれないが(まあ、私自身がそうだった)、実際に音を聴いてみれば、実に良く考えられた素晴らしい講演であった。真保みゆきさ…

第436回 1月22日(土)3時30分より ● 『ヴードゥーなんかこわくない!? 〜 ニューヨーク・ラテンに今も息づく 混淆宗教(シンクレティズム)』 解説 真保みゆき PART I:01 Salute To Elegua/Milton Cardona(1985) 02 Elegua/Milton Cardona(1985) 03 Elegua/'Cr…

1月20日(木)正月のブログに、「新年の抱負」を書く前に去年の「ブラインド大会」のご報告をしたので、「抱負」の方はお預けのままだったが、抱負より先に予定が具体化してしまった。3月26日に「めぐろJAZZ研」さんと共同開催する『「私の好きなジャズ」そ…

第437回 2月5日(土)3時30分より ●「ジャズ・ヒップホップ学習会 第1回:ジャズ・ヒップホップ第1号はオーネットだった!?」 解説 中山康樹 第438回 2月12日(土)3時30分より ●「私の好きなジャズ」その1〜ノリノリ・ハードバップ編 営業中やアルバム…

1月8日(土)このところ数年、『いーぐる連続講演』新春第一弾は原田和典さんにお願いしている。原田さんのイヴェントはいつも前向きで勢いのいい選曲なので、新年を迎えるのに最適なのだ。 今年も「ジャム・セッション特集」をお願いしたが、期待通り、ジャ…

第435回 2011年1月8日 解説 原田和典歴史は夜生まれる ジャム・セッション大会1. Dishwater from [Dizzy Atmosphere/Al Grey-Billy Mitchell-Lee Morgan-Wynton Kelly,etc.] (Specialty)2. Swing To Bop from [After Hours/Charlie Christian] (Esoteric)3. …

1月6日(木)音楽ファンのみなさま方、明けましておめでとうございます。本年もよろしく。新年の抱負を語る前に、去年の暮れに行った「ブラインド入門大会」の問題と回答をお知らせいたします。大昔、高田馬場のジャズ喫茶『イントロ』で行われた「恐怖の深…